日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
Author:しゅうさん
某公社(11年)→某県英語講師(2年)→オーストラリア語学留学→某中学講師→某中学教員
常に気になっているのが地球環境問題と世の中どうすれば良くなっていくか。30歳過ぎてから読書にはまり、英語の勉強の合間にいろいろな本を読んでいます。
管理人のみ閲覧できます
隠しコメントさんへ。
TOEIC能力ですか・・・。これについてはあまり考えていなかったので、とても参考になりました。やはり第3者の方から見ると、自分では気づかない何かが見えるんですね。特に隠しコメントさんのような、理論も実力も筋金入りの人の意見だとなおさら信憑性があります。
隠しコメントさんはもちろんのこと、私の周りのブロガーの方々はTOEICのスコアだけでなく、英語力も非常に高い方がたくさん見受けられるように思います。そんな皆さんが私の目標です。 具体的に言えば、すいすいと英語の本が読めて、洋画等を字幕なしで理解し、ストレスなくネイティブスピーカーとコミュニケーションをとるというものです。今もこれを目指す勉強を中心に行っています。ただ、贅沢なもので、TOEICのスコアも欲しいというのがやはり人情です(笑)。
隠しコメントさんは優しさも込めて言ってくれたのだと思いますが、点数が取れない要因の一つに真の英語力不足が含まれていることは否めないと思っています。現に隠しコメントさんのように真の英語力がある方は、スコアが高いですし(^^)。
いろいろ考えてみたのですが、TOEIC能力を上げる勉強は9月の結果しだいで取り組んでいきたいというのが今の気持ちです。
参考になりさらに勇気づけてくれるような素晴らしいコメント、本当にありがとうございます。隠しコメントさんをはじめ、素敵な仲間に恵まれた自分の境遇に感謝しながら今後もがんばっていきます。
ありがとうございました!
コメントの投稿